新着情報 > 2021年6月22日
ヤクルトさんに聞く! 腸のちょっといい話
ヤクルトさんに聞く 腸のちょっといい話
今回はヤクルト北陸さんの栄養士さんに来ていただき腸内環境を整えてウイルスにも負けないからだづくりのヒントについていろいろお話いただきました。
最初に、私たちの体の腸の大きさや機能、おなかの中には良い子・悪い子・普通の子の菌がいて日頃から良い菌を多くとるような食生活を心がけると良いよというお話をしてもらいました。
また、「まごわやさしい」まめ・ごま・わかめ・やさい・しいたけ(きのこ)・いもを毎日食べると町内環境が良くなることもわかりました。もちろんヤクルトを毎日飲んで乳酸菌シロタ株をとるのも一番です!食生活のお話のあとは簡単に自宅でできる腸の動きがよくなる腸活体操をしました。日頃から意識して腸の周りをマッサージしたり、簡単な運動をすることによって便秘も解消され、腸が元気になってウイルスや病気にもかかりにくくなるそうです。毎日、腸活を意識して健康なからだづくりに努めたいですね。